旅に遊ぶ
淡路島に来ています。
友から
「大塚国際美術館
観ておいた方がいいのよ!」
と言われて
昨日行ってきました。
古代壁画から現代に至る
西洋美術の変遷が詳しく
展示してあります。
私的には、
宗教画は「あまり観たくなく」
たぶん、過去世でタップリと
関わって来たのでしょう。
でも、「否応なしに観る」事と
なりました。
今朝、ホテルで祈りをしていると
その絵画のシーンが思い出されて
「ああ!光の柱の中に
招き入れて癒やすことだ!」と
気づいて
呼吸で包み、
感謝を送りました。
癒やされたかった過去世が
絵画のシーンと共に
現れてくれたのです。
何と言う導きなのでしょう。
感謝が溢れてきます。
本当にありがとう✨
コメント
コメントを投稿