園芸屋さんと花

 今日は午後の散歩に

園芸屋さんに行きました。

スパティフィラ厶が元気がなかったので、

写真に取って聞いて来ようと思ったのです。


お店は、色取り取りのお花で溢れています。

店員さんに写真を差出して

尋ねると、親切に教えてくれました。


「この観葉植物は寒さに弱いので、根元が

元気なら大丈夫ですが。」と。


少し暖かい部屋に移して、様子をみること

にしました。

「ますます元気になって!」と

ヒーリーングしたり(笑)


お店のここち良い雰囲気を

散策しました。

店員さんたちのかもしだす雰囲気は

まさにどの子(どのお花も)もカワイイし、アイしている感じ。


お世話をさせて頂く歓び、

お世話頂く歓びが伝わってきます。

息ピッタリなのです。

共にしあわせを感じていて

お店は春の歓びに溢れていました。


小さなスミレを6株買いました。

店員さん曰く

「この子たちは、一年草なのに一冬越した

元気な子たちです!」と。


その子たちの命の歓びが

我が家の玄関を華やかに彩って

くれています。






コメント

このブログの人気の投稿

真(まこと)を伝える

生きるは息(いき)る

共に良くなろう