全てを祭る心
今日は秋分の日、
日本人はお彼岸の中日として
先祖に感謝する日です。
昨日ある方は、春分の日は自然に感謝する日
と話されていました。
私たちは、『今、ここ』にあることに
どれ程感謝を感じているでしょうか?
昨今、当たり前としてきたことが
当たり前ではないことを目の当たりにして
私たちは気づきを促されているのです。
それは、どなたさまも感じておられること
でしょう。
日本人に生んでもらったことは、
『全てを祭る心』を生まれながらに
いただいていることなのです。
自然も万物を八百万の神として
尊重し、祭って和合して来たのです。
今、秋分の日にあって
もう一度、立ち返って見たいものです。
コメント
コメントを投稿