仕事は?
2年前仕事を辞めました。
辞めて1年位は、何か変わる仕事がないかと意識の中でも必死に探していました。
当然、家庭の役割分担としての仕事はありました。
掃除も洗濯も片づけも草取り、食事の支度も。
合間に瞑想をしたり、一人散歩したり、と。
そうすると段々色々なことが分かってきました。
お金をいただく為の仕事だけが仕事ではないこと。
「働かないと大変なことになる!」というプログラムを手放しました。
「働かなくても豊かである」と設定しました。
もちろん、志しがあって、外に向かって発信していくことは、いつでもやりたい、と思っています。
そして、
今は働いていた時以上に買いたいものを買いますし、行きたいところには行きます。
変な思考や概念を採用しなければ、あなたが創造している世界で変なことが起こる訳がないのです。
そして、初めてやる仕事でも真っ直ぐに向き合っていれば
「仕事が仕事を教えてくれる」とわかりました。
他の方に聞かないで、といっているのではありません。
気づきが起こって、進む方向、やり方を示してくれるのです。
料理をする時、食べてくれる人がいることに感謝が起こりました。
何だか、作りたくないときは、その気持ちに従い、外で食べたり、惣菜を買ってすませます。
コロちゃんへの恐怖心はありませんが、連れが嫌だというときは、相手の意向を受け入れてすごします。
コロちゃんも一人一人の内側と向かい合い、中心の愛に沿って生きるために、早く目覚めてね!と
いってくれているだけです。怖がらないでね。
仕事は、無限に想像できます。
全体のためにイノルこと、あなたが喜びながら生きること、愛をエキスに全ての行動をすること。
すべてしごとなのです。
コメント
コメントを投稿