投稿

5月, 2023の投稿を表示しています

魂を生きる

イメージ
 魂を生きるときが来ました。 アイ(天意)に生きるときが来ました。 アイに生きる!とは、 全てに 感謝と敬いと祝福を手渡して生きること。 創造主の産み給ふ神子として生きること。 アイと一体化していきること。 「いつもにこにこ朗らかに 明るく元気に前向きに」 と 師は伝えてくださいました。 そして、 一切の個人を手放すこと、と 教えて頂きました。 授かった命を全体に巡らせて 「共に栄える世界」を 最高の歓喜が広がる世界を 創るお手伝いが出来るようにです。 今日の誕生日に、 命あることに感謝を感じて 生まれ直して、 全く新しく魂を生きます❤

最善を成す

イメージ
 今、名古屋に向う電車🚃に乗っています。 今度も現地に行けることの 有り難さを沁み沁み感じています。 カラダさん!ありがとう〜。 行ける環境を授かっていること ありがとう〜。 協力してくださる家族、電車、隣人 共に学ぶ友。 みんなみんな、ありがとう〜! そして、 導いてくれる魂、目に見えぬ存在たちに ありがとう! 他と比べることなく 今出来る最善を 命の歓びから行っていけば、 自ずと必要な気づきや学びは 授かることがわかってきました。 道を開いて行くには、 気づきから、行動に移し、肚に落とす 経過が必要です。 まえのめりにならないように、 魂の立ち位置から 最善を成して参りましょう〜。

どの時代にもアイを成そうとした人が居てくれる

イメージ
 先日「銀河鉄道の父」を観ました。 宮沢賢治の父親に焦点を当てながらも 賢治の姿や家族を描いた作品です。 どのような時代にあっても アイを求め、魂から生きようとした 人は居たのだと感じました。 同時に 「今」こうして宇宙の巡りの 真実を知ることが出来るのも そうした先人たちが居てくれたからです。 そう思うと胸が熱くなります。 賢治が妹に童話を書いて 読んで聞かせる歓びを感じながらも それをやり続けて(志事) 行く事への自信の無さ。 家業を継ぐことへの疑問を抱き、 学問を志し、思想を学び、 また宗教に活路を見出すも 救われる事のないもどかしさ。 求めても得られない中 執筆や自給自足の生活を しながら、 共に農業に生きる人 たちと交流を深め、 全てに真を尽くす生き方を されていました。 それを見守り、全力で支えてくれた お父さんの姿は、創造主のアイと 重なると感じました。 本当に有り難いなあ~、と 思います。 私の中で過去世も過去も蘇り、 嗚咽と共に映画を観、 「私に分かるように魂が伝えてくれた」 ことに感謝が溢れてきました。 ありがとうございます❤

守るを手放す

イメージ
 一切の守るを手放すことにしました。 内宇宙の天地との約束以外は、です。 自分を守る。時間を守る。 約束を守る。常識を守る。 決まりを守る。etc。 決めたら、スッキリしました。 そして、浮かんだアイ(天意)では ないものは、 全て神聖なる自分のいるハートの内奥に 納めます。 信頼して 向き合えば、 すべては、アイへと昇華して行きます。 たった今 取り組んだ過去の恐れは、 思い出すことは出来ても 恐い!は、変容して、 「ただの出来事」となりました。 なんて有り難い! 素晴らしい「変換器」が このカラダの内奥に頂いて 存在させてもらっています。 なんて有り難い!

内宇宙

イメージ
 私達は、 内宇宙の天の中心と  内宇宙の地球の中心を頂いています。 そこを繋ぐ歓喜の柱を授かっています。 まだ、 その柱を肚に落としきれずにいた頃、 一瞬見た映像があります。 柱は、 管(くだ)のようなものではなく、 天地をちゃんと意図することで 呼吸によって、 エネルギーが動くというか、 光が走って、 柱に見えるのです。 歓喜が走るのです。 なんと有り難いことでしょう!!! 内宇宙の中心だけが 全てと内側からつながることが  出来るのです。 それさえ、知らなければ 意図することも 感じることも出来ません。 まして、歓喜を拡げることは 無理なわけです。 そして、外に観る結果世界は、 ただハートを内側に開いて 受け入れるのみ(有り難く)。 お陰の力です! 受け入れさえすれば、 全てはさらに変容出来るのです。

手渡す歓び

イメージ
   この頃は、 講座で学んでいることを 具体的にというか、 わかって頂けるように 伝える(訓練の様な)相談や、 話をするときがあります。 内から相手に繋がることを意図して 誠心誠意の敬いを持ってお聞きし、 話すと、 「そこ。  そこのところよ。」と 言うような 紐解く交差点を見つけることが 出来ます。 例え、相手の方がスピリチュアルを 学んでなかったとしても。 講座の学びは、 元々頂いていた命の巡りを思い出し、 活かして使わせて頂くことに 意味があります。 ご自分の言霊で。 臆することなく、 授かった、あらゆる全てを 歓喜と共に捧げられたら、と 願ってやみません。 まず、内宇宙を歓喜で拡げて 今日出会う全てと 和合していきましょう。 今日の全ての命が輝くことでしょう。

当たり前って?

イメージ
 今朝、 運転をしてアチラコチラ廻り 最後にガソリンスタンドに寄りました。 「ム?ム?ム?」 ドアが開かないではありませんか。 「チャイルドロックしたかな?」 してないのに開かない。 結局のところ、ガソリンを詰めずに 家に戻りました。 「フッ」と思い浮かんだのは、 車の扉が開くことを「当たり前」だと 思っていたこと。 当たり前など、なに一つもなく、 全てが 天地森羅万象の授かりだったのです。 「感謝」を忘れていました。 車の扉に、リモコンに詫び、 「嗚呼!当たり前などなかったのだ!」と 省み、やり直しをさせて頂きました。 「有り難い!命の巡り」を授かって 今ここに、 存在させていただいていたのです。

今に居る

イメージ
 講座で 内宇宙を外の現実として観ている と教えて頂いた。 只「今」に居て、 存在させて頂いて居る事を 歓喜していよう! 何が起ころうと 何を外に観ようと それは内にあったものだから。 内宇宙の内天と内地に繋がって (中心に居て) 例え、 観たくないものを受け取ったと しても ただ、魂の中心のハートに 受け入れよう。 ハートの扉を内側に開いて。 出て来てくれて 「ありがとう〜❤」と。

有り難み

イメージ
 講座の友が手紙を贈ってくださいます。 先日机周りを整えていたら、 手紙の皆さんが 「みてみて❤」と 私に働きかけてきました。 一つ一つ触れてみると 贈ってくださった友の「アイ」が 込められているのがわかります。 また、 先日、カラダの使い方を教えて頂く講座で 先生が最後に机と椅子を整えていました。 その時は、 ただキチンとされているなあ!としか わかりませんでした。 でも、 昨日気づきが訪れて 「先生は、机や椅子に敬いと感謝を 贈っていたのだ!」 とわかりました。 全ては、 ギフトです。 本当に有り難いなあ~❤ 私は「アイに囲まれて、支えられて 今ここに居ます。」 そして、 この有り難みを 周りに喜びとして放って生きます~。