自愛

師は、 「等身大の自分をアイすること が自愛の基本です!」 と教えてくださいました。 私たちは、兎角何者かに成ろうとします。 そこに 苦しさが生まれ、 頑張り、 本来の命の輝きは、 失われてしまうのです。 立派に見せようとする。 緊張が生まれます。 素敵な自分はいいけど、 何者でもない自分は駄目と。 私は、 頭ではわかっていても カッコイイ自分 優秀な自分でないとだめだ!と いう思いがどこかにありました。 だから 優越感やら 劣等感を創り出して 本来のアイからズレて生きてきました。 そうすると その思いに沿った現実を 創り出してしまうのです。 無条件のアイを頂いて 生み出してもらったのに。 そして 常に祈って貰っているのに。 本来の 命の輝き、命の歓喜は、 自然と溢れるから、 美しく、 まわりに 共感を産む。 どんなに些細なことも 「良くやれた!」と 褒めて褒めまくりましょう。 他者の前で言うのではなく、 内側をアイで満たしましょう! 授かっている命の歓喜を広げましょう。 元々素晴らしく生んで貰って いるのです。 何かをしたから すばらしいのではない。 この生命力、この呼吸は、 元々素晴しい〜✨ みんな素晴しい〜(≧∇≦)b